
新潟県の北部に位置し、静かな川が流れる関川村。
清流荒川は、3年連続で水質日本一に輝き、
環境省が発表した『平成の名水百選』に選定されました。
窓の外には清流荒川が広がり、雲母(きら)温泉郷にて
佇む小さな一軒宿が清流荘でございます。
田舎の気質そのままに、一期一会の心で皆さまを
お迎えいたします。



ご年配の方や、お身体の不自由な方にもご安心してお過ごしいただけるよう、館内の一部はバリアフリーとなっております。


ロビーには関川村に伝わる大蛇伝説「大里峠(おおりとうげ)」の紙芝居を展示。大蛇の呪いで自分自身が大蛇に変化して村を襲うようになってしまった悲しい女性「おりの」と、その大蛇から村を救うお坊様のお話です。



客室/9室(本館6室,離れ3棟)
収容人数/50名
風呂/大浴場 男湯「夢」, 女湯「美人」
宴会場/大宴会場「鶴の間」 中宴会場「千代の間」「もみじ」
食事処/6室
駐車場/10台